シマホからの新着記事
- すべて
- ホームセンター部門からのニュース
- 家具・インテリア部門からのニュース
-
夏バージョン寄せ植えを楽しみましょう!
グリーン
ホームセンター部門
ホームセンター部門からのニュース
2018-7-17
日頃は寄せ植えを作って玄関先などを飾るのが好きな方でもこの暑さではなかなか作る気もおきないですよね~。代わりに夏らしいのを作ってご用意しました! この時期の玄関先などにいかがですか? (一部を除く) 島忠・ホームズ各店で好評販売中。://///?-=
-
夏のレジャーを思い切り楽しもう!シマホの熱い夏
各種サービス
ホームセンター部門
ホームセンター部門からのニュース
2018-7-10
夏のレジャー用品、準備スタート! プール・ゴーグルのご用意はお済みですか?店舗では様々な種類を取り揃えていますので、ぜひお越しください!
-
電動付きアシスト自転車試乗会、毎日開催中!!
自転車
ホームセンター部門
ホームセンター部門からのニュース
2018-7-9
島忠春日部本店ではお客様に電動付きアシスト自転車の凄さ、快適さを実感していただきたく試乗会を毎日、開催いたしております。一度乗っていただければアシスト自転車の素晴らしさを実感できると思いますのでお気軽にご利用くださいませ。お客様の御利用、心よりお待ちいたしております。
-
使いやすい食器の収納方法
収納家具
家具・インテリア部門
家具・インテリア部門からのニュース
2018-7-6
例年より早い梅雨明けとなり、気温の高い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 島忠家具海老名店 食器棚担当吉川です。 みなさんのお宅ではどのように食器を収納していますか? 従来、食器は食器棚といわれる扉付の棚へ収納されることが一般的でした。 しかし、最近は家電収納兼用のダイニングボードの引出へ収納するご家庭も増えてきていることをご存知でしょうか。 今回は、画像にある4人家族を想定した量の食器を 実際に棚、引き出しへ収納してそれぞれのメリットデメリットを考えたいと思います。
-
夏を涼しく過ごすインテリア
カーテン
家具・インテリア部門
家具・インテリア部門からのニュース
2018-6-29
お部屋のインテリアも夏仕様に変えてより快適に過ごせるようにしてみませんか?今回はカーテンやラグなど、お手軽に変えられる暑さ対策インテリアをご紹介。
-
防災グッズ見直してみては?
食品
ホームセンター部門
ホームセンター部門からのニュース
2018-6-26
災害はいつ起こるかわかりませんが 備えることは出来ます。 当店防災グッズ多数展開中です おススメは防災点入りバッグ そして保存食各種今の保存食は美味しいんですよ!
-
網戸張替方法
各種サービス
ホームセンター部門
ホームセンター部門からのニュース
2018-6-25
ご自宅の古くなった網戸や破れてしまった網戸を自分で張替えてみよう!! 島忠越谷店では網戸の張替用アイテムを豊富に取り揃えております。 ぜひ、島忠越谷店へお越しくださいませ。
-
梅雨時期のお出掛けを快適に!足元編
作業用品
ホームセンター部門
ホームセンター部門からのニュース
2018-6-18
梅雨の時期はお気に入りの靴でお出掛けするのは気が引けてしまいます。 そんな梅雨の時期に大活躍する足元対策商品をご紹介!
-
変形テーブルで会話のはずむコミュニケーションテーブル
ダイニングセット
家具・インテリア部門
家具・インテリア部門からのニュース
2018-6-18
変形テーブルで会話のはずむコミュニケーションテーブル カムホーム人気のタイプのご紹介。 まず、ボート型、船型のようなこの形は、テーブルを囲んだ時、真正面で向かい合うより、視線を微妙にずらした方が、緊張感がほぐれ、会話がはずみやすい秘密があります。居心地よく食事ができて、コミュニケーションがとりやすいテーブルです。更に狭いストレート辺を壁側につけると、空間を有効に使うこともできます。 次にドーム型 楕円形をカットしたようなこのドーム型は、テーブルを丸く囲んで、ゆっくり食事を楽しめる居心地のよさがあります。 ストレート辺を壁にくっつけてカウンタースタイルにもなり、使い方も広がります。 最後にポット型 円形と長方形をミックスしたようなこの壺型。通常長方形の室内に持ってくると、四方向に椅子を出し入れすることになり、スペースが確保しにくいのもですが、二辺を直角にすることで、間取りにフィットしやすくなっています。 このカムホームシリーズの天板は、鏡面、木目が選べ、鏡面は塗装、木目はセラウッド塗装と強度抜群の塗装がしてあり、安心してご使用いただけます。 変形テーブルについては、他メーカーの展示もございます。是非ご来店お待ちしています。 【〒-神奈川県海老名市大谷北-- 島忠海老名店】
-
虫対策!もう二度と遭遇しない為に。対策方法・便利グッズのご紹介
建築資材
ホームセンター部門
ホームセンター部門からのニュース
2018-6-14
衣替えの季節を迎えると、元気に活動しだすのが不快害虫たち。 今回は不快害虫対策方法や便利なアイテムを紹介します!
-
お盆用品準備はおすみですか?
日用雑貨
ホームセンター部門
ホームセンター部門からのニュース
2018-6-12
島忠松戸店の日用雑貨コーナーでは、お盆用品を各種販売中です。 麻がらや盆提灯等、多数販売中となっております。 ご来店の際は是非お盆コーナーまでお立ち寄り下さいませ。
-
暑さ対策は窓辺から!「遮熱カーテン」のススメ。
カーテン
家具・インテリア部門
家具・インテリア部門からのニュース
2018-6-12
「遮熱カーテン」ご存知ですか? その名の通り、熱をやわらげてくれるカーテンなんです。 今回はこれからの季節にピッタリの、遮熱カーテンについてご紹介します!
-
傷、汚れに強いダイニングテーブル!
ダイニングセット
家具・インテリア部門
家具・インテリア部門からのニュース
2018-6-7
みなさんこんにちは!島忠越谷店2F家具フロアより、素敵で便利な家具のご紹介です! 今回ご紹介させて頂くのは、傷や汚れに強く、お手入れも簡単なお食事用テーブルです! 「メラミン化粧板」という丈夫な素材を使用している天板のテーブルになります。 硬くて丈夫なメラミン天板を使用する事で、傷、汚れにとても強くなり、お手入れも楽になります。
-
「防犯・防草ジャリ」を敷こう!!
グリーン
ホームセンター部門
ホームセンター部門からのニュース
2018-6-6
①リサイクルガラスを加工している為、環境にやさしい ②踏むと「ジャリジャリ」音がする 防犯対策◎ ③防草効果もある(袋):㎥(厚みcmの場合) 見本も出ていますので、ぜひ体感ください! 【〒-埼玉県さいたま市緑区中尾 島忠浦和中尾店】
-
ハムのリボンが可愛いすぎ!デコ弁、SNSで映える「リボンハムカッター」
日用雑貨
ホームセンター部門
ホームセンター部門からのニュース
2018-6-5
こんにちは。家庭日用品メーカーのです。 葛西店で6月14日まで開催中の「雑貨マルシェ」で人気のお料理グッズをご紹介します。 デコ弁やインスタ映えなど「見せるお料理」の世界は日々進化しています。 「リボンハムカッター」は、ロースハムを型抜きしてクルッと巻くだけでハムのリボンが作れるというもの。どこの家庭でもよく使うハムがピンク色のリボンになり、トマト、きゅうり、たまごなどの食材をピンチョス風に飾れます。ごはんに付けてもとっても可愛くなりますよ。
-
野球ボールのおにぎりはいかが? 手を汚さずに食べられる「おにぎりデコパック」
日用雑貨
ホームセンター部門
ホームセンター部門からのニュース
2018-6-5
こんにちは!家庭日用品メーカーのです。 今回は、おにぎりを楽しくラッピングする「おにぎりデコパック」の新柄ベースボール、バスケットボール、そして人気のサッカーボール柄をご紹介します。
-
コーヒー氷でめっちゃ美味しいアイスラテを楽しもう♪
日用雑貨
ホームセンター部門
ホームセンター部門からのニュース
2018-6-5
月日まで葛西店で「雑貨マルシェ」というポップアップストアを開催しています。 キッチン用品やランドリーグッズなど、ちょっと気になる便利なグッズがたくさん! 気軽に手に取っていただけますので、ぜひお立ち寄りください。 そんな「雑貨マルシェ」の中から特に今の季節にオススメのグッズをご紹介します。
-
多肉植物にもメネデール
園芸用品
ホームセンター部門
ホームセンター部門からのニュース
2018-6-1
メネデールとは、有名な植物活力剤のひとつです。 会社名も、年月に創業した時に開発した商品名から『株式会社メネデール化学研究所』、のちに主力商品名から『メネデール株式会社』となり、メネデールに対する熱い思いを感じずにはいられないと思います。 植物が元気になるヒミツを主成分のイオンのチカラと説明しています。 植物の生長に必要な物質は、主に根毛からイオン化された形で吸収されます。(根っこが出す酸の力で、イオン化するそうです。)メネデールは、鉄をイオンの形で含む水溶液なので、もともとが吸収されやすくなっているので、同時に水分や養分の吸収効果を高めたり出来るそうです。更には、植物の切り口や傷ついた部分からにじみ出る物質と結合して膜のようなものを作る働きがあり、切り口を保護すると同時に、新しい根の発生を促します。 つまり、根っこが無い状態で出荷される多肉植物の抜き苗に最適な商品でもあります。そうでなくても、水が無い環境で進化した多肉植物は、湿度に弱く、過剰な水分で根腐れを起こしてしまう事もあります。なので多肉植物には、定期的にメネデールをあげて根腐れを予防して下さい。 ラインナップ とありますが、当店では、 の取り扱いになります。
-
電動と手回しのハイブリッドドライバー
工具
ホームセンター部門
ホームセンター部門からのニュース
2018-5-31
電動と手回しのハイブリッドドライバー 小ねじの締め付け・緩め作業にオススメ。ラバー素材の為滑り防止。 ボタンを押すと電動ドライバーとして使用可能 LED作業灯付きで作業部を照らし快適に作業が出来ます。~時間で満充電 充電コード 端子:USB/【〒-埼玉県八潮市大字大曽根- 島忠八潮店】
-
お部屋を広く使いたい方向けの「LDセット」特集
ダイニングセット
家具・インテリア部門
家具・インテリア部門からのニュース
2018-5-25
素敵なダイニングセット、快適なソファ。両方憧れるけれど、全部揃えてしまうとお部屋が狭くなってしまう・・・。でもどちらも妥協したくない!今回はそんなお悩みをお持ちの方にぴったしな家具、「セット」のご紹介です! セットとは、「リビング」「ダイニング」で兼用して使える家具の事です。つまり、お食事もする事が出来、お食事が終わったらそのままくつろぐ事が出来る家具なのです。兼用ですので、使うスペースも少なく、お部屋を広く使う事が出来ます。
-
壁面収納人気No.1メーカーパモウナより新商品の登場!
収納家具
家具・インテリア部門
家具・インテリア部門からのニュース
2018-5-23
今までの壁面収納は 「収納力はあるけれどデザイン性が、、、、」 「デザインは良いけど収納力が、、、、」 と、このように 「収納力はもちろんデザインもカッコイイものがいい」 と言うこだわりの強いお客様へ御紹介したい新商品がこの収納力とデザイン性を併せ持った壁面収納シリーズです。
-
最適な眠りのご提案致します。
ベッド
家具・インテリア部門
家具・インテリア部門からのニュース
2018-5-10
ベッド売場より最適な眠りのご提案を致します。 前回もご紹介致しましたが、最適な睡眠環境を手に入れるには様々なアイテムが必要になります。 ・ご自身の身体に合うマットレス ・用途に合わせたフレーム(棚付き・引き出し付き・掃除のしやすい脚付き 等) ・汗を吸収するベッドパッド ・肌に直接密着する掛けカバー(BOXシーツ・布団カバー・枕カバー 等) ・あると安心な抱き枕 ・癒しの音楽 ・リラックス効果のある香り ・ベッド横に収納や携帯電話の充電ができるナイトテーブル ・掛け布団のズレを防止するベッドガード ・立ち上がりを補助するベッドガード … と最適な眠りを手に入れるにはマットレスだけでなく、様々なアイテムが必要になります。 島忠ホームズ春日部店でぜひご体感ください!! ベッドコーナー入り口にて展開しております。 スタッフ一同、心よりお待ちしております。
-
おしゃれな部屋にするためのカラーコーディネート、4つのコツ!
リビングセット
家具・インテリア部門
家具・インテリア部門からのニュース
2018-5-7
家具って見てるだけでわくわくするし、こんなお部屋に住めたらな~って誰しも度は思ったことがあるのではないでしょうか? しかし、実際インテリアをおしゃれにコーディネートするのって難しい・・・。 雑誌をみたり店頭の家具や雑貨を真似して「北欧風」や「ビンテージ風」を目指して家具を買ってみたけどなんか違う。と思った経験ありませんか。 同じ商品を買ったのになぜ、雑誌の中の部屋と自宅ではこんなに違うのだろう・・・。 雑誌や店頭品は、お部屋全体(空間)をコーディネイトしてまとめています。 自宅の床の色やお持ちの家具との調和があるので、個個が素敵な家具を買いそろえていても、他の家具のテイストや床・壁の色が邪魔してしまいます。そうすると、まとまりがなくなってしまい、うまくコーディネイトができません。 つまり、お部屋全体の雰囲気をそろえることが大切なのです。 今回は、コーディネートを失敗しないためにも、つのコツをご紹介!!
-
島忠横浜店のレンタル工具
工具
ホームセンター部門
ホームセンター部門からのニュース
2018-5-3
DIYをしたいけど、材料以外にも、工具を買って、って用意するものが多くて大変ですよね。 しかも、電動工具は、その後しばらくは、使わないし…押し入れもスペースがあるわけではないしとちょっと買うのに抵抗がありますよね。そんな方には、レンタル工具がオススメです。使う目的に合わせて、最適な道具を使うことで、すべての工具を揃えるよりもずっとリーズナブルな価格で準備が出来ます。受け付けは、階店内右奥の木材カットコーナーになります。 それぞれの特徴ですが、 『ドリルドライバー』ネジ締め、穴あけ、と万能な工具です。 『インパクトドライバー』穴あけは苦手ですが、ネジ締めに圧倒的な能力があります。 『丸鋸(マルノコ)』直線にに手早く木材の切断が出来ます。 『ジグソー』曲線や、精密さが求められる木材の切断に向きます。 『ディスクグラインダー』金属や石材の切断、研磨に向いています。(それぞれに必要な、切断砥石や研磨砥石があります。) 『サンダー』板などの広い面積の研磨が手早く出来ます。 『電気ノコギリ』精密なカットではなく、選定や、解体に便利です。 『振動ドリル』コンクリートを含む穴あけに使います。ネジ締めは苦手です。(コンクリートへの穴あけは、振動ドリルもしくは、ハンマードリルが必要で、専用のドリル刃が必要です。) 『コードリール』コンセントまでの距離がある方にオススメです。巻です。 『静音高圧洗浄機』ケルヒャーの高圧洗浄機、野外の洗浄に活躍します。 『脚立』高い場所の作業に使います。との種類をご用意しております。 『平台車』大きな荷物の移動に便利です。サイズは、×となります。